労務事情 2024年10月1日号

〈1500号記念企画〉人的資本投資時代の人事・労務管理~現状と展望

◎「人材マネジメント」の視点から
学習院大学 名誉教授 今野浩一郎
◎「教育研修・人材育成」の視点から
事業創造大学院大学 事業創造研究科 教授 浅野浩美
◎「働き方」「働かせ方」の視点から
神戸大学大学院 法学研究科 教授 大内伸哉
◎「健康経営」の視点から
東京大学大学院 医学系研究科 特任教授/一般財団法人淳風会 代表理事 川上憲人
◎「福利厚生」の視点から
山梨大学 名誉教授/福利厚生戦略研究所 代表 西久保浩二
◎「従業員エンゲージメント」の視点から
同志社大学 政策学部 教授 太田 肇
◎「情報開示」の視点から
労働政策研究・研修機構 研究所長 濱口桂一郎

〈Q&A〉フリーランス新法への実務対応

弁護士 宇賀神 崇
Q1 偽装フリーランス問題
Q2 プラットフォーム事業者による仲介
Q3 募集情報の的確な表示
Q4 整えておくべき書式,社内規程
Q5 知的財産権の所属
Q6 ハラスメントへの対応
Q7 妊娠,出産,育児・介護に対する配慮
Q8 フリーランスの労災
Q9 契約解除の手続き

ワンポイント解説

◎事業主は労災認定への不服申立てをできるのか
~最高裁令6.7.4判決を踏まえて
弁護士・東京都立大学法科大学院 非常勤講師 岩出誠

連載

◎視点 羽生琢哉
「人としての器」研究のきっかけと目指すもの
◎数字から読む 日本の雇用 濱口桂一郎
第28回 女性の管理職割合 12.7%
◎押さえておきたい 働く人のための社会保障制度の仕組み 藤本健太郎
第3回 年金制度(②障害年金,遺族年金)
◎産業医が教えてくれる 健康管理の豆知識 関谷剛
第6回 半数以上の女性が悩む月経前症候群(PMS)や月経困難症
◎会社を守る 労務リスクマネジメント 太期健三郎
第11回 労務リスクは雇用の入り口で防ぐ~選考,採用,試用期間の重要性~
◎社内弁護士と読み込む労働判例 芦原一郎
第69回 向島運送ほか事件/ふたば産業事件/サカイ引越センター事件/アメリカン・エアラインズ事件
◎知っておきたい“新しい” 労務管理用語 栩木 敬・成田裕紀
第29回 ハラスメント(1)
◎Bookshelf
◎略語・略称一覧/次号予告

労務管理の理論と実践を繋ぐ! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    人事労務担当者
  • 労働組合
  • 弁護士
  • 社労士
  • 企業コンサルタント
    (中小企業診断士等)
  1. 法改正の動向をタイムリーにフォローし、わかりやすいQ&A形式で紹介
  2. 豊富な関連判例の紹介により、より深い理解を醸成
  3. 企業の人事部門に加え、専任者を置けない中小企業の顧客を持つ士業の方にもオススメ
労務事情 詳細を見る

ページトップへ