労務事情 2023年4月1日号

〈Q&A〉
新入社員に見られるトラブルへの対応実務

特定社会保険労務士 坂本直紀
Q1 電動キックボードで通勤したい
Q2 女性社員の制服のスカート着用拒否
Q3 配属先の先輩社員が怖い
Q4 ゲームのやり過ぎで朝からまともに働けない
Q5 5月連休明けに無断欠勤が続き,連絡が取れない
Q6 時間外労働にならない勉強会への参加拒否
Q7 奨学金の返済に苦しんでいる
Q8 同期社員間の恋愛トラブル
Q9 テレワークにおけるコミュニケーション不足

〈Q&A〉
「ビジネスと人権」に関わる企業の取組み

弁護士 渡邉雅之
Q1 「ビジネスと人権」に関して企業に何が求められているのか
Q2 日本における行動計画とは
Q3 人権デュー・ディリジェンスとは
Q4 経産省ガイドラインのポイントは
Q5 対象となる取引関係の範囲は
Q6 事業のグローバル展開をしていない企業の対応は
Q7 グループ企業等の取組みは
Q8 人事部門の役割は

ワンポイント解説

◎賃金の電子通貨払いをめぐる留意点
弁護士 安倍嘉一

連載

◎視点 松浦幸一朗
早期離職予防の鍵「2023年入社の新入社員が求めるフォロー」とは
◎数字から読む 日本の雇用 濱口桂一郎
第12回 雇用終了事案をめぐる裁判所利用の労働者の給与形態別割合 時給は1割弱,月給は8割弱,年棒は1割強

新連載

◎こちら健康経営推進部! 編集部
第1回 野村ホールディングス

新連載

◎社員の能力が開花する! 理想組織の作り方 小島希美
第1回 理想の職場とは
◎パワハラが起きない組織をつくる 近藤圭伸
第6回(最終回)管理職自らが作るパワハラ予防の行動指針
◎社内弁護士と読み込む労働判例 芦原一郎
第53回 ヤマサン食品工業事件/阪神高速トール大阪事件/学校法人コングレガシオン・ド・ノートルダム(抗告)事件
◎知っておきたい“新しい”労務管理用語 栩木敬
第13回 シェアオフィス/シンギュラリティ
◎Bookshelf

労務管理の理論と実践を繋ぐ! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    人事労務担当者
  • 労働組合
  • 弁護士
  • 社労士
  • 企業コンサルタント
    (中小企業診断士等)
  1. 法改正の動向をタイムリーにフォローし、わかりやすいQ&A形式で紹介
  2. 豊富な関連判例の紹介により、より深い理解を醸成
  3. 企業の人事部門に加え、専任者を置けない中小企業の顧客を持つ士業の方にもオススメ
労務事情 詳細を見る

ページトップへ