労務事情 2019年8月1日・15日合併号
〈Q&A〉パワハラ対策の法制化の内容と企業に求められる実務対応
弁護士 岡崎教行
Q1 パワハラ対策の法制化とは
Q2 法制化に伴う国会の附帯決議とは
Q3 施行までに定められる指針の内容は
Q4 必要となる就業規則の規定は
Q5 他のハラスメント対策との関係は
Q6 パワハラ研修のポイントは
Q7 顧客や取引先からのハラスメントへの対応は
〈解説〉労働契約法20条を巡る判例・裁判例の概要
弁護士・明治学院大学客員教授 岩出 誠
1 ハマキョウレックス事件最判
2 長澤運輸事件最判
3 九水運輸商事事件
4 学校法人産業医科大学事件
5 日本郵便(非正規格差)事件
6 学校法人大阪医科薬科大学(旧大阪医科大学)事件
7 メトロコマース事件
8 北日本放送事件
9 学校法人X事件
10 日本ビューホテル事件
11 日本郵便(時給制契約社員ら)事件
12 ヤマト運輸(賞与)事件
13 日本郵便(佐賀)事件
14 井関松山ファクトリー事件
15 五島育英会事件
〈Q&A〉外国人雇用の実務と法的留意点
弁護士 田中勇気
Q1 基本知識/Q2 採用/Q3 受入れ/Q4 人事評価/
Q5 配置・配転/Q6 懲戒/Q7 安全衛生/Q8 退職・解雇
〈ワンポイント解説〉女性活躍推進法の改正と実務対応
特定社会保険労務士 佐藤道子
連載
◎視点 大山盛義
雇われない労働者?雇われる経営者?
◎エコノミストが読む日本の雇用 宮本弘曉
第5回 女性のエンパワーメント
◎海外赴任者のメンタルケア 津久井 要
第3回 海外赴任を巡るメンタルヘルス不調により労災認定された例
◎役に立つ 労働関係諸規定の実務知識 深津伸子
第4回 副業・兼業
◎注意 判例をチェックしましょう! 藤原宇基
第89回 65歳定年後の再雇用社員を1年で雇止めにします。
◎こんな社員がいたらどうする? 亀田高志
第11回 認知症が疑われる社員
◎ゼロから始める労働法レッスン 原 昌登
第23回 非正規雇用(2)(無期転換,不合理な労働条件の禁止)
◎実務に活かす労働審判 雨貝義麿
第5回 未払い割増賃金請求と配転に伴う賃金減額の無効
◎労働行政&労働法制に関する動き 北岡大介
パワハラ防止措置の努力義務化と行政調査・指導権限の強化/精神障害の労災補償請求・認定等の動向 ほか
◎知っておきたい労基法の実務 森井博子
第14回 年次有給休暇(1)(労基法39条)
◎職場のAI と法律問題 鈴木弘記
第11回 安全配慮義務,労災とAI
◎社内弁護士と読み込む労働判例 芦原一郎
第10回 帝産湖南交通事件/ジャパンビジネスラボ事件/化学メーカーC社(有機溶剤中毒等)事件
◎社会保険Q&A 宮武貴美
出産手当金の支給
◎労災補償Q&A 高橋 健
休憩時間中の負傷
◎給与税務Q&A 濱田康宏
定期同額給与(役員給与)の改定時期
◎意外に知らない労務管理用語 栩木 敬
第22回 ナショナルセンター(National Center)/軟式労働時間制
- 企業・団体等の
経営層 - 企業・団体等の
人事労務担当者 - 労働組合
- 弁護士
- 社労士
- 企業コンサルタント
(中小企業診断士等)
- 法改正の動向をタイムリーにフォローし、わかりやすいQ&A形式で紹介
- 豊富な関連判例の紹介により、より深い理解を醸成
- 企業の人事部門に加え、専任者を置けない中小企業の顧客を持つ士業の方にもオススメ