労務事情 2019年6月1日号

〈Q&A〉最近の裁判例にみる
「契約更新」「雇止め」の留意点

 弁護士 湊 祐樹 総論 
Q1.契約更新上限と「契約更新」「雇止め」
Q2.定年後再雇用者の「契約更新」「雇止め」
Q3.有期雇用の無期転換,正社員登用等
Q4.「契約更新」「雇止め」にかかわる実務ポイント(チェックリスト)

〈解説〉労働基準法改正後の
労働時間管理チェックポイントII

元労働省監督課中央労働基準監察監督官 中川恒彦
1.時間外労働の上限規制(つづき)
2.年次有給休暇の使用者による時季指定
3.高度プロフェッショナル制度
4.中小企業における月60時間超え時間外労働に対する割増賃金率の適用猶予の廃止

連載

◎視点 岡部 鈴
 当事者視点で考えるダイバーシティ施策1(社員教育)
◎エコノミストが読む日本の雇用 宮本弘曉
 第3回 長時間労働
◎海外赴任者のメンタルケア 津久井 要
 第1回 海外赴任者のメンタルヘルスに関する現状
◎注意 判例をチェックしましょう! 藤原宇基
 第87回 厳しい叱責を受けて体調を崩している社員がいますが,様子をみています
◎役に立つ 労働関係諸規定の実務知識 深津伸子
 第2回 時差出勤,フレックスタイム制等
◎知っておきたい労基法の実務 森井博子
 第12回 企画業務型裁量労働制(労基法38条の4)
◎職場のAI と法律問題 藤巻 伍
 第9回 解雇とAI
◎社内弁護士と読み込む労働判例 芦原一郎
 第8回  国・さいたま労基署長(ビジュアルビジョン)事件/PMK メディカルラボほか1社事件/シンワ運輸東京(運行時間外手当・第1)事件/テクノマセマティカル事件
◎意外に知らない労務管理用語 栩木 敬
 第20回 定期昇給(制度)/電産型賃金

・労政インフォメーション
70歳までの就業機会確保のための法整備案を提示(未来投資会議)
・Bookshelf

労務管理の理論と実践を繋ぐ! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    人事労務担当者
  • 労働組合
  • 弁護士
  • 社労士
  • 企業コンサルタント
    (中小企業診断士等)
  1. 法改正の動向をタイムリーにフォローし、わかりやすいQ&A形式で紹介
  2. 豊富な関連判例の紹介により、より深い理解を醸成
  3. 企業の人事部門に加え、専任者を置けない中小企業の顧客を持つ士業の方にもオススメ
労務事情 詳細を見る

ページトップへ