労務事情 2018年1月合併号

[座談会]AI の活用と今後の労務管理上の課題

  労働政策研究・研修機構 研究所長 濱口桂一郎/
  株式会社FRONTEO コミュニケーションズ 取締役 山岸建太郎/
  情報産業労働組合連合会 中央執行委員 松岡康司/
  TMI 総合法律事務所 弁護士 柴野相雄
 Ⅰ 人事労務領域でのAI の活用/Ⅱ AI に取り込むデータにかかわる問題/
 Ⅲ 個人データの収集にかかわる問題/Ⅳ 人事労務領域以外でのAI の活用/
 Ⅴ 今後の展望

〈Q&A〉2018年度版就業規則の作成・改定ポイント

  弁護士 高仲幸雄
 Q1 無期転換社員の労働条件/Q2 有期契約社員の更新上限と登用制度/
 Q3 同一労働同一賃金を巡る問題/Q4 労働時間管理・勤務間インターバル/
 Q5 固定残業制度/Q6 副業・兼業/Q7 育児・介護休業法改正への対応/
 Q8 就業規則の変更と経過規定

〈Q&A〉70歳まで雇用するための労務管理

  社会保険労務士 西島 徹/特定社会保険労務士 大畑美栄子
 Q1 65歳以上の従業員を雇用する方法/Q2 65歳以上の従業員の職務,配置/
 Q3 65歳以上の従業員の契約更新,雇止め,無期転換申込権/
 Q4 65歳以上の従業員に対する労災事故の防止/
 Q5 65歳以上の従業員の健康診断/
 Q6 65歳以上の従業員を雇用する場合の就業規則の規定/
 Q7 65歳以上の従業員の社会保険/
 Q8 65歳以上の従業員を雇用した場合の助成金の活用

連載

◎視点 中島隆信
 「働き方改革」と障害者雇用
◎気になる数字 濱口桂一郎
 第10回 業務中に悪質クレームに遭遇73.9%
◎楽にできて役に立つ 衛生委員会のススメ 亀田高志
 第4回 衛生委員会を長時間労働対策に活用する
◎逐条クイズで学ぶ!労基法 山本圭子
 第22回 (79条~88条)遺族補償,葬祭料,打切補償など
◎注意 判例をチェックしましょう! 藤原宇基
 第70回 分割会社に承継された社員の労働条件を引き下げます。
◎ハラスメントのグレーゾーン問題をさばく 鈴木瑞穂
 第3回 セクハラ問題について(2)あからさまなセクハラとグレーゾーン問題
◎我が社の働き方改革
 第3回 西武ホールディングス
◎ゼロから始める労働法レッスン 原 昌登
 第4回 労働契約法と「権利濫用法理」
◎知っておきたい労基署実務対応 篠原宏治
 第5回 是正勧告や指導を受けないためのポイント
◎労働行政&労働法制に関する動き 北岡大介
 改正職安法の施行と労働条件の明示/テレワーク実施ガイドライン案の策定状況
◎弁護士たちが語る労働審判 久保木亮介
 第34回 ワンマン経営者による無理筋の解雇ケース
◎社会保険Q&A 渡辺葉子
 労災保険の保険給付(2)
◎労災補償Q&A 高橋 健
 労災認定における「脳・心臓疾患」の対象疾病
◎労務と税務Q&A 上前 剛
 従業員が離婚した場合の税務上の取扱い
◎意外に知らない労務管理用語 栩木 敬
 第3回 打切補償/上積み(上乗せ)補償
◎Bookshelf
◎事例で考える職場のメンタルヘルス問題への対応 産業保健法学研究会「事例検討会」より
 【随時掲載】 第4回 事業の再構築を進める大手建設会社に勤務する労働者が,
  うつ病を発症するとともに低評価を受け,心理的ストレスが高まっている例/
  身体障害を持ち,障害者枠で入社した労働者が迷惑行為を繰り返した例

・過去の主な記事

労務管理の理論と実践を繋ぐ! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    人事労務担当者
  • 労働組合
  • 弁護士
  • 社労士
  • 企業コンサルタント
    (中小企業診断士等)
  1. 法改正の動向をタイムリーにフォローし、わかりやすいQ&A形式で紹介
  2. 豊富な関連判例の紹介により、より深い理解を醸成
  3. 企業の人事部門に加え、専任者を置けない中小企業の顧客を持つ士業の方にもオススメ
労務事情 詳細を見る

ページトップへ