労務事情 2017年9月15日号

〈Q&A〉内定に関する法的留意点

  弁護士 吉村雄二郎
 Q1 内定書類の法的効力
 Q2 能力不足の発覚と内定取消し
 Q3 内定時の入社支度金の供与
 Q4 内定時の身辺調査
 Q5 内定承諾後の辞退
 Q6 内定後の就職活動の終了・中止の要請
 Q7 内定後の懇親会,研修参加の義務づけ
 Q8 内定式後の労働条件変更

〈チェックテスト〉 従業員の妊娠・出産,育児・介護にかかわる実務知識

  特定社会保険労務士 多田智子
 Ⅰ チェックテスト
  1 関連制度の周知/2 定期健診の費用/3 つわりを理由とする時差出勤/
  4 妊産婦健診のための欠勤/5 妊産婦の残業や休日出勤/
  6 出産育児一時金の支給要件(1)/7 出産育児一時金の支給要件(2)/
  8 出産育児一時金の支給要件(3)/9 出産日の遅れと出産手当金/
  10 傷病手当金と出産手当金の併給/11 産前産後休業中の給与と給付金/
  12 出産手当金の受給と扶養/13 失業給付と出産手当金/
  14 産後1週間での復職/15 介護と所定外労働の免除/16 介護休暇の取得単位/
  17 有期契約労働者の育児休業/18 パパ・ママ育休プラス/
  19 育児休業の期間延長/20 育児休業期間中の給与保障/
  21 育児休業期間中の賞与/22 育児休業給付金を受給中の退職/
  23 介護休業の取得回数/24 介護休業の対象となる家族/
  25 育児休業期間中の社会保険料/26 復職後の社会保険料/
  27 男性の養育期間標準報酬月額特例
 Ⅱ 解答と実務ポイント

連載

◎視点 平田未緒
 「支え合い」の仕組みづくりを
◎最近の労働判例
◎〈新連載〉知っておきたい労基署実務対応 篠原宏治
 第1回 労働基準監督官と臨検監督
◎今さら聞けない問題社員への対応 田代英治
 第11回 職場で宗教活動,勧誘をする社員
◎労働行政&労働法制に関する動き 北岡大介
 改正育児介護休業法施行に伴う企業対応/
 トヨタ自動車における新たな「裁量」労働制の検討/
 高年収専門職への年俸制と定額残業代制度
 〜医療法人社団Y事件・最高裁第二小法廷平29.7.7判決(最高裁ホームページ)
◎弁護士たちが語る労働審判 上田絵理
 第30回 私傷病を理由とする賃金減額
◎社会保険Q&A 渡辺葉子
 労働・社会保険料の仕組み(標準報酬月額について(3))
◎労災補償Q&A 高橋 健
 単身赴任先の住居と帰省先住居の間を移動中に被災した場合
◎労務と税務Q&A 上前 剛
 労働関連法令に基づく手当や給付と所得税
◎弁護士の視点から労働を語る—これからの人事・労務— 騠井伸夫
 第8回 自分をデザインしブランディングする

・過去の主な記事

労務管理の理論と実践を繋ぐ! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    人事労務担当者
  • 労働組合
  • 弁護士
  • 社労士
  • 企業コンサルタント
    (中小企業診断士等)
  1. 法改正の動向をタイムリーにフォローし、わかりやすいQ&A形式で紹介
  2. 豊富な関連判例の紹介により、より深い理解を醸成
  3. 企業の人事部門に加え、専任者を置けない中小企業の顧客を持つ士業の方にもオススメ
労務事情 詳細を見る

ページトップへ