労務事情 2015年11月15日号

〈Q&A〉みなし労働時間制にかかわる法的留意点

  弁護士 千葉 博
 ◆事業場外労働に関するみなし労働時間制
 Q1 事業場外みなし労働時間制の適用の可否
 Q2 一時的・臨時的な事業場外労働の取扱い
 Q3 休日に事業場外業務に従事した場合の取扱い
 Q4 みなし労働時間を超えた場合,残業代は発生するのか
 Q5 在宅勤務者への適用の可否
 ◆裁量労働のみなし労働時間制(専門業務型,企画業務型)
 Q6 専門業務型裁量労働制の適用の可否
 Q7 裁量労働のみなし労働時間制と36協定
 Q8 裁量労働従事者の休憩時間,休日などの取扱い
 Q9 裁量労働従事者の深夜労働の取扱い

〈解説〉過重労働の解消に向けた対応

 ◆過労死防止大綱の内容と労務管理上の留意点
  特定社会保険労務士 坂本直紀
 1 過労死防止大綱とは
 2 過労死防止大綱の内容と想定される行政の動き
 3 企業が取り組むべき対策
 ◆過重労働撲滅特別対策班(かとく)の設置と長時間労働を巡る現状
  特定社会保険労務士 角森洋子
 1 過重労働撲滅特別対策班(かとく)設置とその目的
 2 デジタル・フォレンジックも行う「かとく」
 3 減少している送検件数と起訴率
 4 時間外労働・休日労働の手続きと過重労働
 5 時間外労働抑制効果のない割増賃金率
 6 労基法改正法案~労働時間,休日,深夜の割増賃金等の規定を適用除外に
 7 企業として留意すべきこと

【連載】

◎視点 小笠原耕司
 会社法の改正とコーポレート・ガバナンス(企業統治)(2)
◎最近の労働判例
◎新連載 職場の安全衛生管理の基本 村木宏吉
 第1回 快適な職場環境(1) 洗面所/更衣室 等
◎派遣法の課題と今後の実務ポイント 外井浩志
 第7回 派遣禁止業務と製造業派遣の解禁
◎労働行政&労働法制に関する動き 北岡大介
 改正個人情報保護法と要配慮情報の保護/
 ダブルワークと雇用保険・社会保険の適用/シャノアール事件について
◎弁護士たちが語る労働審判 淺野高宏
 第8回 職種変更を伴う降格的配置転換
◎給与税務Q&A 三好 毅
 2015年分の年末調整の改正点
◎社会保険Q&A みらいコンサルティング
 短時間労働者の雇用保険・社会保険加入基準

・労政インフォメーション
 青少年の募集・採用,定着等のために企業等が講ずべき措置を
 定めた指針を告示(厚生労働省)
・過去の主な記事

労務管理の理論と実践を繋ぐ! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    人事労務担当者
  • 労働組合
  • 弁護士
  • 社労士
  • 企業コンサルタント
    (中小企業診断士等)
  1. 法改正の動向をタイムリーにフォローし、わかりやすいQ&A形式で紹介
  2. 豊富な関連判例の紹介により、より深い理解を醸成
  3. 企業の人事部門に加え、専任者を置けない中小企業の顧客を持つ士業の方にもオススメ
労務事情 詳細を見る

ページトップへ