労働判例 2025年2月15日号

判例(コメント付)
中日新聞社(錬成費不支給)事件〈付 原審=10頁〉(東京高裁令6.3.13判決,東京地裁令5.8.28判決)

~60年以上続いた錬成費支給と労使慣行の成否~

国・岡山労基署長(日本電気)事件〈付 原審=33頁〉(福岡高裁令5.9.26判決,福岡地裁令4.9.9判決)

~右被殻出血・死亡の業務起因性~

滑川市・富山県事件(富山地裁令5.7.5判決)

~中学校教員のくも膜下出血・死亡と損害賠償請求~

 

企業実務・判例Review

◎《検討判例》中日新聞社(錬成費不支給)事件(東京高裁令6.3.13判決労判1321号5頁)
~60年以上支給されていた錬成費について,労使慣行と認められなかった事例~
鳩谷・別城・山浦法律事務所 弁護士 山浦美卯

 

連載

◎《連載 第24回》 労働判例研究
―技能実習生実習計画の手続きの懈怠による会社ならびに監理団体の不法行為の成否―
《検討判例》佐山鉄筋工業・海外事業サポート協同組合事件(大阪地判令5.9.28労判1314号80頁)
昭和女子大学 教授 奥貫妃文
◎遊筆-労働問題に寄せて
使用者の信義則上の義務としての「就労証明書」の作成 大東文化大学名誉教授 古川陽二
◎項目別登載判例索引
◎労働法令関連News
① 令和5年「外国人雇用実態調査」の概要
② 令和6年「高年齢者雇用状況等報告」の概要
③公正取引委員会・厚生労働省「フリーランス取引の状況についての実態調査(法施行前の状況調査)結果」について
◎最近,マスコミで報道された「労働判例」等一覧

労働問題実務者必見! こんな方に
  • 弁護士
  • 社会保険
    労務士
  • 企業・団体の
    法務部門
  • 大学法学部・
    法学者
  1. 創刊50年を越える実績
  2. 主要な労働訴訟の判決文を全文掲載し、事案の理解を促進する解説文を記載、「参考判例」で関連する事案を紹介
  3. 過去の判断・判示から、企業の労務管理施策に活かすことができる
労働判例 詳細を見る

ページトップへ