賃金事情 2025年2月5日号

独自調査 2025年春季労使交渉にのぞむ経営側のスタンス

産労総合研究所調査
◎2025年の賃金改定の見通し/物価上昇分の賃金改定への反映/価格転嫁の状況
◎2024年の賃金改定状況と経営状況/最低賃金の引上げの影響
◎解説 連合総研「勤労者短観」からみる勤労者の賃金、物価、暮らし向きの変化  柘植真紀子

2024年 就労条件総合調査 厚生労働省

◎労働時間制度 所定労働時間/週休制/年間休日総数/年次有給休暇/特別休暇制度/変形労働時間制/みなし労働時間制/勤務間インターバル制度
◎賃金制度 時間外労働の割増賃金率
◎資産形成 貯蓄制度/住宅資金融資制度

 

賞与

◎2024年 年末賞与・一時金回答 静岡県/愛知県経協
◎2024年 民間主要企業の年末一時金 厚生労働省
◎2024年 労働組合基礎調査 厚生労働省

 

連載

◎従業員のモチベーションを高める人事制度とは
第4回 人事制度は「給与を決める仕組み」ではない 岩崎健太
◎事例で学ぶ社会保険の手続き
第19回 退職後の健康保険の選択肢と任意継続被保険者制度 宮武貴美
◎就業規則の基本をブラッシュアップする
第23回 SNS利用にかかる就業規則等の整備 毎熊典子
◎働く世界の虚像と実像
第38回 処遇差はどこまで容認できるのか 山崎憲
◎統計からわかること,わからないこと
第38回 消費に対する意識-「世帯」による把握 後藤嘉代
◎人事スタッフのための税務Q&A
第59回 給与で非課税となる項目 飯田弘樹

◎賃金・人事処遇ニュートレンド(2024年12月)
◎今月の労働判例
◎公表スケジュール(2月)/次号予告

賃金施策の決定版! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    人事労務担当者
  • 労働組合
  • 人事支援
    コンサルタント
  1. 国内唯一の賃金関連情報の専門誌!
  2. 人事担当・労働組合担当者の理論武装には、なくてはならない情報を掲載
  3. 人事考課など賃金制度運用に関する参考情報を掲載
賃金事情 詳細を見る

ページトップへ