立ち読み
|
派遣や請負における採用・契約・就業などの労務管理の実務において、法律の条文を読んだだけでは判断に迷う事項が多々存在します。
本書は、著者が企業へのコンサル活動の中から実際に質問された現場の問題点や想定される問題に関して、法律・政令・省令・判例などを基にQ&A形式で解説しています。実際の現場において困ったときに直ぐに活用・引用できます。
■木村 大樹・著
■A5判/362頁
■税込価格 2,420円
■ISBN 978-4-86326-171-6 C2034
■発行日 2014年5月
|
目次
著者紹介
■木村 大樹(きむら だいじゅ)・・・昭和52年東京大学法学部卒業、労働省(現厚生労働省)入省。同省労働基準局監督課(労働基準法を担当)、労政局労働法規課(労働組合法を担当)、職業安定局雇用政策課(労働者派遣法の制定に携わる)、労働基準局安全衛生部計画課長(労働安全衛生法を担当)、同局庶務課長、職業能力開発局能力開発課長、ベトナム・ハノイ工業短期大学(現ハノイ工業大学)プロジェクト・リーダー(ものづくり人材の養成やものづくりに携わる)、中央労働災害防止協会「派遣労働者の安全衛生管理に関する調査研究委員会」委員長、社会保険労務士試験委員などを歴任。
関連書籍
ご購入はこちら