人事
労務管理週4正社員のススメ
人事
人事制度構築/運用・人事評価立ち読み |
■安中 繁・著 『週4正社員®』は、ドリームサポート社会保険労務士法人(代表:安中 繁)の登録商標です。 |
目次
- はじめに
- 第1章 なぜ「週4正社員」か?
- 週4日で正社員!?
- 「週4正社員」制度の2つの特長
- 「週4正社員」制度が有効であり必要なワケ
- なんとなく正社員と同じ仕事は NG
- 非正規社員を社員に引き上げ、正社員の負担を緩和する
- 週5+αだけが正社員ではない〜多様な正社員の多様な形態〜
- 第2章 社会を取り巻く環境の変化
- メンバーシップ型雇用
- 法施策も「多様な正社員」の普及へ
- 多様な正社員を制度化するにあたっての障壁
- 第3章 導入事例 先行企業の取組み
- C社の事例
- D社の事例
- E社の事例
- F社の事例
- G社の事例
- H社の事例
- I社の事例
- J社の事例
- 「制度」化しておくことの重要さ
- 第4章 導入事例 導入までの詳細事例
- スタートアップ
- 「なんのために」(目的)が重要
- 社内での意識合わせ
- 新たなワークルール策定のプロセス
- ぶつかった障壁
- 新制度完成
- 社内告知と募集・運用開始
- 第5章 わが社で導入するには【制度設計その1】
- 制度設計担当者と責任者の任命
- 経営理念・ビジョンの確立・明確化
- コンセプト設定
- 社員のニーズ調査
- 従来の正社員のワークルールを整理する
- 導入可能な制度(労働時間の大枠)の設計
- 細則の決定
- 賃金設計上の留意点
- 第6章 わが社で導入するには その2【募集から開始まで】
- 制度策定にあたって求められる基本的視点
- 就業規則の策定
- 社内周知・募集・選考・適用開始
- 社外への広報
- 制度導入後のフォロー(情報共有のアイデア)
- 制度導入後のフォロー(マネジメント)
- 第7章 空いた時間をどう使う?パラレルキャリア解禁へ
- 週休3日で得られるもの
- そもそも副業・兼業は法的に可能か?
- 副業・兼業制度の整備
- 副業・兼業の積極的推進へ
- 副業・兼業「解禁」宣言(制度化)のススメ
- 社会保障制度改正への適応
- 第8章 これからの展望
- 変革する労働市場
- 法改正が与えるインパクト
- 労働生産性が上がらないのはなぜか?
- 「非正規雇用→多様な正社員←正社員」のシェアは?
- はじめの一歩を踏み出そう
- 給与は高いほうがいい
- さいごに
- 参考資料1 「週4正社員」転換(登用)申請書
- 参考資料2 副業・兼業許可申請書
- 参考資料3 同一労働同一賃金ガイドライン案と著者コメント
著者紹介
関連書籍
ご購入はこちら
■安中 繁・著 『週4正社員®』は、ドリームサポート社会保険労務士法人(代表:安中 繁)の登録商標です。 |