改訂版 病院の労務管理Q&A

医療

病院経営・管理
改訂版 病院の労務管理Q&A
立ち読み

いま、医療機関にとって、「人材の確保と定着」は大きな課題となっていますそこで、職員が少しでもストレスなく働きやすい職場環境に変えていくためにどうしていけばよいのか、本書ではQ&A形式を用いてくわしく解説しています。医師・看護師など専門家の集まりである病院は、宿日直、夜勤などが多く、勤務形態は独特です。また医師の働き方改革も実施されており、労働時間管理に求められることが多くなっています。さらに、医療機関ならではのハラスメントも起こりがちです。改訂版では、近年の法改正事項もふまえ、とくにハラスメントについて、具体的な事例を用いて詳しく解説しています。

■坂上 和芳・著
■A5判/184頁
■税込価格 2,750円
■ISBN 978-4-86326-389-5 C3047
■発行日 2025年2月20日

目次

  • 第1章 採用・労働契約の実務
  • 第2章 労働時間管理と夜勤、宿日直の実務
  • 第3章 休日・休暇、育児休業等の実務
  • 第4章 メンタルヘルス対策と休職規程
  • 第5章 退職・懲戒・解雇、トラブル場面の実務
  • 第6章 ハラスメント対応の実務

著者紹介

■坂上 和義(さかうえ かずよし)・・・医療労務コンサルタント・社会保険労務士1965年新潟県生まれ。出版社で編集者を約20年務めた後、2012年、さかうえ社会保険労務士事務所開業。千葉県内外の医療機関や介護施設、出版社などを顧問先とする。2012年5月から千葉労働局非常勤コンサルタント(現任)、千葉県看護協会労働環境改善委員、医療機関勤務環境評価センター労務管理サーベイヤ(現任)などを歴任。医療機関や各県看護協会、大学・看護学校などでの講演実績多数。 著書に、『Q&Aでわかる看護管理者の労務マネジメント』(経営書院)がある。

関連書籍

ご購入はこちら

ページトップへ