外国人雇用の実務セミナー

人事

労務管理 セミナー・録画
このセミナー・録画のポイント
  • 外国人雇用を検討・予定されている企業の人事担当者のためのセミナーです。
  • 法改正、社会保険、募集・採用から退職まで、支援機関等についても、最新情報で解説します。
  • [募集中]
    [当日] 会場
  • [募集中]
    [当日] オンライン
  • [募集中]
    録画
開催日 2025年2月20日(木)
開催時 13:30〜16:30
会場 全国町村会館 第1会議室
住所:東京都千代田区永田町1-11-35  TEL:03-3581-0471
〔地下鉄・永田町駅より徒歩1分、地下鉄・赤坂見附駅より徒歩5分〕
申込み〆切 2025年2月10日(月)
参加対象 人事総務担当者、外国人雇用を検討されている担当者
*同業者の方のご参加はご遠慮いただいております。
参加費 会員:14,000円(税込 15,400円)
一般:17,000円(税込 18,700円)
※録画受講の方は、入金確認後ご視聴できるようになります。
備考 会場受講に関するご案内はこちら
*会場受講・オンライン受講・録画受講は同額です。
*当日会場受講、当日オンライン受講でも、特典として録画が付きます。
*会場受講の場合には、テキスト代を含みます。
*会員とは産労総合研究所発行の定期刊行誌6誌(『賃金事情』『労務事情』『労働判例』『企業と人材』『医事業務』『病院経営羅針盤』)いずれかのご購読者。

開催日 2025年2月20日(木)
開催時 13:30〜16:30
会場 オンライン
申込み〆切 2025年2月14日(金)
参加対象 人事総務担当者、外国人雇用を検討されている担当者
*同業者の方のご参加はご遠慮いただいております。
参加費 会員:14,000円(税込 15,400円)
一般:17,000円(税込 18,700円)
※録画受講の方は、入金確認後ご視聴できるようになります。
備考 オンライン受講に関するご案内はこちら
*会場受講・オンライン受講・録画受講は同額です。
*当日会場受講、当日オンライン受講でも、特典として録画が付きます。
*会場受講の場合には、テキスト代を含みます。
*会員とは産労総合研究所発行の定期刊行誌6誌(『賃金事情』『労務事情』『労働判例』『企業と人材』『医事業務』『病院経営羅針盤』)いずれかのご購読者。

配信日 2025年3月6日(木) ~ 2025年4月25日(金)
会場 録画(オンデマンド)配信
申込み〆切 2025年4月18日(金)
参加対象 人事総務担当者、外国人雇用を検討されている担当者
*同業者の方のご参加はご遠慮いただいております。
参加費 会員:14,000円(税込 15,400円)
一般:17,000円(税込 18,700円)
※録画受講の方は、入金確認後ご視聴できるようになります。
備考 録画配信に関するご案内はこちら
*会場受講・オンライン受講・録画受講は同額です。
*当日会場受講、当日オンライン受講でも、特典として録画が付きます。
*会場受講の場合には、テキスト代を含みます。
*会員とは産労総合研究所発行の定期刊行誌6誌(『賃金事情』『労務事情』『労働判例』『企業と人材』『医事業務』『病院経営羅針盤』)いずれかのご購読者。

セミナー・録画の特徴

 日本における外国人労働者は、増加傾向にあり、2024年10月末時点で200万人を超えました。2023年4月からは高度人材制度が始まり、2024年6月には改正入管法施行により「技能実習制度」が廃止され、「育成就労制度」が導入されています。外国人雇用は今後もますます広まりそうです。
 外国人を雇用するにあたっては、日本人とは異なるルール、社会保険の取扱い、労務管理の対応が必要となります。本セミナーでは、法改正の概要と届出・社会保険をはじめ、人事労務として知っておくべき知識や最新情報をまとめて解説します。外国人雇用を予定・検討されている担当者に最適です。


講義内容

2月20日(木)13:30〜16:30

1 在留資格の基礎知識及び昨今の改正や動き

在留外国人や外国人労働者、在留資格の動向/外国人材の受入れ体制の見直しの動き/在留資格の基礎知識(在留資格の種類と特徴・不法滞在・不法就労など)/育成就労制度の創設・技能実習廃止に伴う外国人受け入れの見直し・入管法及び育成就労法の改正など/
★デジタルノマド
★高度人材ポイント制とJ-Skip・J-Findの導入

2 募集・採用

公正な募集・採用~差別の禁止~/募集・雇用・在留資格の確認時の留意事項 など

3 雇用時の実務

外国人雇用状況の届出・不法就労の3つのケース・在留カードの見方・届出の方法/雇用保険・労災保険の加入/社会保険・年金の扱い/脱退一時金/税の扱い
★諸外国との社会保障協定を知る
★日本の年金制度加入者が外国で就労するとき
★外国人のマイナンバーカードと有効期限など
★賃金のデジタル払いの解禁

4 採用から退職まで

トラブルが生じないように、外国人社員に説明しておくこと(ポイント) (労基法関連/労働安全衛生法/労災保険関連/ハラスメント/退職金 など)
★外国人雇用に関する参考情報のご案内

5 退職時 ~年金の脱退一時金を知る~

脱退一時金に関する基礎知識/請求時の注意事項/手続き/支給額など

6 指針(外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針)を知っておく

指針の確認/指針からみた企業がすべきこと・注意すべきこと

7 より良い協働環境を整えるために企業が考えるべきこと・すべきこと

より良い協働環境の整備のために企業が気づくべきこと・すべきこと/実際に外国人を雇用する企業での課題 など

8 その他役立つ情報

事業主支援(外国人雇用管理アドバイザーの活用/人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備コース)の紹介/外国人労働者の人事・労務に役立つ支援ツール/外国人在留総合インフォメーションセンター等やFRESC)
逐次、その他役立つ情報のご提供を予定しています


*社会情勢に合わせてプログラム内容を変更する場合があります。
*講義の進行によっては、順番が前後することもあります。

2月20日(木)13:30〜16:30

1 在留資格の基礎知識及び昨今の改正や動き

在留外国人や外国人労働者、在留資格の動向/外国人材の受入れ体制の見直しの動き/在留資格の基礎知識(在留資格の種類と特徴・不法滞在・不法就労など)/育成就労制度の創設・技能実習廃止に伴う外国人受け入れの見直し・入管法及び育成就労法の改正など/
★デジタルノマド
★高度人材ポイント制とJ-Skip・J-Findの導入

2 募集・採用

公正な募集・採用~差別の禁止~/募集・雇用・在留資格の確認時の留意事項 など

3 雇用時の実務

外国人雇用状況の届出・不法就労の3つのケース・在留カードの見方・届出の方法/雇用保険・労災保険の加入/社会保険・年金の扱い/脱退一時金/税の扱い
★諸外国との社会保障協定を知る
★日本の年金制度加入者が外国で就労するとき
★外国人のマイナンバーカードと有効期限など
★賃金のデジタル払いの解禁

4 採用から退職まで

トラブルが生じないように、外国人社員に説明しておくこと(ポイント) (労基法関連/労働安全衛生法/労災保険関連/ハラスメント/退職金 など)
★外国人雇用に関する参考情報のご案内

5 退職時 ~年金の脱退一時金を知る~

脱退一時金に関する基礎知識/請求時の注意事項/手続き/支給額など

6 指針(外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針)を知っておく

指針の確認/指針からみた企業がすべきこと・注意すべきこと

7 より良い協働環境を整えるために企業が考えるべきこと・すべきこと

より良い協働環境の整備のために企業が気づくべきこと・すべきこと/実際に外国人を雇用する企業での課題 など

8 その他役立つ情報

事業主支援(外国人雇用管理アドバイザーの活用/人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備コース)の紹介/外国人労働者の人事・労務に役立つ支援ツール/外国人在留総合インフォメーションセンター等やFRESC)
逐次、その他役立つ情報のご提供を予定しています


講師のご紹介

渡辺 葉子 氏(わたなべ ようこ) 特定社会保険労務士

渡辺 葉子 氏(わたなべ ようこ) 特定社会保険労務士

社会保険労務士法人YWOO 代表
特定社会保険労務士 日本年金学会正会員 上級個人情報保護士 マイナンバー管理士
損害保険業界、派遣業界勤務を経て、2006年起業独立。企業の人事労務コンサルティング、営業支援コンサルティング、バックオフィスアウトソース受託業、執筆、出版社・公的機関等にて社会人・実務者セミナー講師、企業研修(人材育成等)企画・講師。
【主な著作等】『令和2年改正 高年齢者雇用の法解説と人事制度の考え方』(第一法規)、「できる!社会保険」(経営書院)、「実務担当者のための定年前後の年金・税金・社会保険」(株式会社労務行政)、「すぐ分かる年末調整ガイド」(労働開発研究会)「これからの高齢社員雇用と賃金、評価制度の考え方(日本実業出版社「中小企業の「支給相場&制度」完全データ2015)」、「ビジネスガイド」「SR」(日本法令)他多数。また、当社定期刊行誌の「労務事情」、「人事の地図」、「病院経営羅針盤」などで連載・特集など執筆多数。
URL:http://www.ywoo.co.jp/

 「ご参考:2024年10月開催:給与計算の最終チェックセミナー 動画ハイライト)」 

ページトップへ